あらら・・。
2007年4月5日
■UFOキャッチャー☆
今日は〔動物の森シリーズ〕に挑戦!!笑
1000円ほど使った結果、4個とれたー!☆
狙っていた「ダルマン」こと黒ペンギンはとれず・・”汗
まぁ今度頑張ってみようと思いますww
ちなみに「とたけけ」は100円でとれました!笑
■タカラトミーカードゲームエキスポ
デュエル・マスターズ
ドラゴンポイントを集めて勝ちあがれ!「デュエリスト・ヘヴン・ゼロ」開催!
参加資格:小学生まで
九州大会
開催日時:2007年4月28日(土) 10:00〜16:00
開催場所:イオン直方ショッピングセンター
福岡県直方市感田字湯ノ浦1715番1
中国大会
開催日時:2007年4月29日(日) 10:00〜16:00
開催場所:イオン倉敷ショッピングセンター
岡山県倉敷市水江1
関西大会
開催日時:2007年4月30日(祝) 10:00〜16:00
開催場所:イオンりんくう泉南ショッピングセンター
大阪府泉南市りんくう南浜3番12
中部大会
開催日時:2007年5月3日(祝) 9:00〜16:00
開催場所:鈴鹿サーキット(コロコロホビーグランプリin鈴鹿内)
三重県鈴鹿市稲生町7992
※入場料が必要となります。
但し中学生以下の方はカードを持っていけば無料になります。
(デュエル・マスターズ/ウズマジン/チャームエンジェル)
同伴者の方は特別料金でご入場できます。
関東大会
開催日時:2007年5月6日(日) 10:00〜16:00
開催場所:イトーヨーカドー木場店
東京都江東区木場1-5-30
北信越大会
開催日時:2007年5月6日(日) 10:00〜16:00
開催場所:トイザらス新潟店
新潟県新潟市上近江 4-12-20 デッキ401内
東北大会
開催日時:2007年5月13日(日) 10:00〜16:00
開催場所:イトーヨーカドー青森店
青森県青森市浜田1-14-1
北海道大会
開催日時:2007年5月20日(日) 10:00〜16:00
開催場所:トイザらス札幌ファクトリー店
北海道札幌市中央区北1条東4-1-1 サッポロファクトリー1条館1F
タカラトミーは自分の会社を倒産に追いやりたいのでしょうか?汗
これでモチべが低下してやめる人たぶん結構いますよ。
夏に大会が無いならユーザーのモチべはなくなってしまい、おしまいですね^^:
僕はなくなって欲しくないと思っているのでタカラトミーには頑張って
立て直していって欲しいと願ってます。
今日は〔動物の森シリーズ〕に挑戦!!笑
1000円ほど使った結果、4個とれたー!☆
狙っていた「ダルマン」こと黒ペンギンはとれず・・”汗
まぁ今度頑張ってみようと思いますww
ちなみに「とたけけ」は100円でとれました!笑
■タカラトミーカードゲームエキスポ
デュエル・マスターズ
ドラゴンポイントを集めて勝ちあがれ!「デュエリスト・ヘヴン・ゼロ」開催!
参加資格:小学生まで
九州大会
開催日時:2007年4月28日(土) 10:00〜16:00
開催場所:イオン直方ショッピングセンター
福岡県直方市感田字湯ノ浦1715番1
中国大会
開催日時:2007年4月29日(日) 10:00〜16:00
開催場所:イオン倉敷ショッピングセンター
岡山県倉敷市水江1
関西大会
開催日時:2007年4月30日(祝) 10:00〜16:00
開催場所:イオンりんくう泉南ショッピングセンター
大阪府泉南市りんくう南浜3番12
中部大会
開催日時:2007年5月3日(祝) 9:00〜16:00
開催場所:鈴鹿サーキット(コロコロホビーグランプリin鈴鹿内)
三重県鈴鹿市稲生町7992
※入場料が必要となります。
但し中学生以下の方はカードを持っていけば無料になります。
(デュエル・マスターズ/ウズマジン/チャームエンジェル)
同伴者の方は特別料金でご入場できます。
関東大会
開催日時:2007年5月6日(日) 10:00〜16:00
開催場所:イトーヨーカドー木場店
東京都江東区木場1-5-30
北信越大会
開催日時:2007年5月6日(日) 10:00〜16:00
開催場所:トイザらス新潟店
新潟県新潟市上近江 4-12-20 デッキ401内
東北大会
開催日時:2007年5月13日(日) 10:00〜16:00
開催場所:イトーヨーカドー青森店
青森県青森市浜田1-14-1
北海道大会
開催日時:2007年5月20日(日) 10:00〜16:00
開催場所:トイザらス札幌ファクトリー店
北海道札幌市中央区北1条東4-1-1 サッポロファクトリー1条館1F
タカラトミーは自分の会社を倒産に追いやりたいのでしょうか?汗
これでモチべが低下してやめる人たぶん結構いますよ。
夏に大会が無いならユーザーのモチべはなくなってしまい、おしまいですね^^:
僕はなくなって欲しくないと思っているのでタカラトミーには頑張って
立て直していって欲しいと願ってます。
コメント